皆さんご存知の通り、私たちは走っている時も、寝ている時も、実はものすごいスピードで空間を移動しています。


地球は自転してるので。地球は24時間で1回転が自転スピードです。地球1周4万kmだから、時速約1,667kmです。だいたい旅客機が時速800kmくらいらしいので、その2倍くらいのスピードで常に移動しています。こんなスピードで地上が動いていても酔わないし、ぐっすり眠れるんだから、慣性の法則ってすごいですね。


そういえば地球そのものも、太陽の周りをぐるぐると回っていましたね。1年かけて。この公転速度、なんと時速108,000kmらしいです。旅客機の100倍以上のスピードなので、もうイメージわかないですね。単位を直すと秒速30km。フルマラソン1.4秒ってレベルの速さです。地球から月まで3時間半くらいで着きます。東京から大阪に行くくらいの感覚で月に行けるようになるには、旅客機の100倍以上のスピードが出る宇宙船が無いとダメって考えると、なかなかハード。。。


そういえば地球がぐるぐる回ってる太陽そのものも、実はぐるぐる回ってるんです。天の川銀河を。天の川のこと「Milky way」って言いますが、そんな名前のファミレスありますよね。仙台にあった気がします。「Big boy」の比じゃなく壮大ですね。同じ系列店みたいですが。

話逸れましたが、天の川銀河って、太陽系みたいのが集まってできた円盤のような渦のようなでっかいやつです。なんと太陽系みたいのが2,000〜4,000億個くらい集まってるようです。大きさも凄まじくて、直径10万光年。横断するのに光の速さで10万年。1光年が約10兆kmで、その10万倍。こんなでかい銀河を太陽は一周するのにどのくらい時間をかけてるんでしょうか?

地球の自転が1日
地球の公転が1年(365日)
太陽が銀河一周、、500年くらいでしょうか?

なんと2億年らしいです。急に桁が違いますね。
地球の公転1年からの、
200,000,000年ですからね。
まだ太陽系が生まれてから20周くらいしかしてません。
「なんだ、超ゆっくり回ってるじゃん!」と思いつつ、なんと太陽系の移動速度は時速864,000kmらしいです。秒速240km!!!!!つまり我々の地球もこのスピードで太陽に引っ張られてるんですね。太陽を中心に地球とか、火星とか、木星がくるくる回ってる図はよく見ますが、太陽が動いていて、その周りを地球や火星が回ってるのってあまり見ないですよね。そんな動画があって面白かったので載せときます。(35秒くらいから太陽が動いてる)

ここまで読むと、「え、じゃあ銀河も動いてるの?」って思いませんか?思いますよね。自分は思いました。実は銀河も動いているらしいです。我々の太陽系が属する天の川銀河は、時速2,160,000km(秒速600km)でウミヘビ座の方へ移動しているみたいです。ただ、銀河同士の干渉とか、この天の川銀河が何を中心に動いているかとか、規模がでかすぎて観測できないからわからないみたいです。けど絶対何かをぐるぐる回ってると思うんですよね。5兆年くらいかけて。


視点をミクロにしても、人間もパイナップルも地球も、原子でできていて、原子は原子核の周りを電子がくるくる回っていて、結局くるくるしてるんですよ。その集合体が人間ていう一つの生物を存在させていて、って考えると、銀河が動いているのも、宇宙が膨張しているのも、ブラックホールが吸い込んでるのも、もっともっと宇宙よりも大きな存在を動かす動力として働いてるのかな?とか、同じような宇宙や、全く違う宇宙がたくさん存在するのかな?とか思ってしまいますよね。銀河に太陽系が2000億以上あると前述しましたが、宇宙に銀河は1000億以上あると考えられています。人間たった1人を構成する細胞数は37兆個です。つまりそういうことです。(説明難しいから察して


地球は自転してて、太陽を回ってて、太陽も回ってて、銀河も移動してて。地球という乗り物にのってる我々は常に高速移動&高速回転してるわけで、富士急のええじゃないかなんて比べ物にならないくらいの体験をしているのに、何も気づかないってやっぱり慣れってすごい。

まぁ結論、妄想は楽しいですね。