
はじめに
みなさん、将来のために貯金はしてますか?資産運用は?
自分は「宵越しの金は持たない」主義で生きてきたので、貯金はほとんど皆無です。
だけどお金はいつも欲しいので、投資は色々チャレンジしてきました。
これまでやってみた投資
自分がやったことある投資は以下です。
推測で適当なこと言いたくないので、今回はやったことある中でお話していこうと思います。
株
FX
投資信託
仮想通貨
とは言っても株は持株会で購入した自社株のみなので、銘柄を選定して売買を繰り返すようなことはしてないので、やったことあると言えるかは微妙なところです。
(持株会は社員が自社の株を少額で購入しやすくしたシステムで、会社から購入の1割など金額の補助が出たりするのがメリットですが、インサイダーの観点から売買のタイミングがすごく限定的というデメリットもあります。)
投資に回せるお金が200-300万円くらいあれば挑戦してみたいです。(自分にはないけど。)
FXは6年くらい前に始めて、結構取引したし、収支プラスだし、楽しいし、勉強も結構しました。
投資信託はまだ始めて半年程度で、毎月1万円くらいを自動で引き落とし貯金して、勝手に運用されてます。
仮想通貨は始めてすぐいい感じだったのですが、コインチェックの事件で口座が凍結され口座が復活してからマイナスで清算しちゃいました。
よくある不動産投資は金額的に結構大きな決断になるし、今はまだ時期じゃないという意見が多いので手を出せていません。頭金もあった方がいいので、やるにしても数百万は準備が欲しいところ。(自分には勿論ない。)
他にも金とか、ワインとか、世の中色んな投資ありますね。
どれも興味あるし楽しそうです。
初心者に大切な条件
初心者が投資を始める上で、大事なのは以下の3つのポイントです。
少額で始められる
仕組みが複雑でない
短期で場数が踏める
少額で始められる
初心者がいきなり300万円投資で始めると言われてもハードル高過ぎですよね。
株、FX、投資信託、仮想通貨、どれも今では開始のハードルは低く、5万円もあれば一応始めることは可能です。
ただ、株は5万円じゃ購入できる銘柄がかなり限られるので、最少単位で買うとしてもある程度選びたければ200万円くらいは必要です。
FXは6万円くらいあればほぼ全ての通貨ペアが買えます。
投資信託は一応1000円からでも始められますが、手数料がかかるので、せっかく利益が出てもマ
イナスになる可能性が高いです。どんなに少なくとも軍資金10万円は欲しいところ。
仮想通貨は有名なコインから全く怪しいコインまで色々あるので、一応1万円くらいから始められます。
仕組みが複雑ではない
投資信託は完全お任せなので、仕組みを考える必要がそもそもありません。
預けたお金を複雑に投資して、なんとか利益を出そうとプロが頑張ってくれます。投資を代行してもらってる分手数料が取られます。(儲かっても儲からなくても)
株やFXはざっくり言えば安い時に買って、高くなったら売る。(もう少し細かい部分ありますが基本はこれ)
仮想通貨も株やFX同様に安い時に買って高くなったら売る。
ただし相場が読みにくいのと、マイナーコインだと詐欺の注意も必要。
短期で場数が踏める
投資信託は先ほども言った通り完全お任せなので、場数とかないです。そういう意味では銀行口座に預けてるのとあんまり変わらないです。ただ、銀行と違うのは、銀行に預けてるよりは増える時の幅は大きいし、預けた額よりも減る可能性があります。
株もFXもトレードのスタイルがあり、数日〜数ヶ月単位で売買するような中長期トレードもあれば、その日で決着するデイトレード、数秒から数分で売買完了するスキャルピングトレードなど、自分にあったスタイルで行います。手数料の観点などから、FXの方が短期でたくさんトレードするのに向いています。
仮想通貨は売買手数料がとても高いので、基本的に数日〜数ヶ月単位で爆発的に値上がりするのを待つことが多いです。日々決済のスタイルは向きません。なので、短期で場数を踏む投資ではありません。
まずはFXが手軽?
上記の条件を考慮すると、FXが手軽に投資っぽい体験をできるのではないかと思います。
知ってる人も多いと思いますが、簡単にFXについて説明します。
FXってなに?
FXとは「Foreign Exchange」の略で、「外国為替」のことです。
つまり、円でドルを買ったり、ドルでユーロを売ったり、違う通貨のペアで取引を行います。
FXってどうやって儲かるの?
FXで儲ける仕組みは大きく2つあります。
「売買の差額で儲ける」、「金利で儲ける」の2つです。
売買の差額で儲ける
例えば「1ドルが100円」の時に「100ドルを10000円」で購入します。
「1ドルが110円」になった時に購入しておいた100ドルを売却すれば、11000円で売れます。
つまり10000円で買って11000円で売れたわけなので、1000円の儲けです。
最も基本的な「安く買って高く売る」スタイルです。
株は基本的にまず買うところからスタートしますが、FXでは売るところからもスタートできます。1ドルも持っていないのに、「100ドルで10000円を買う」みたいなことができるんです。
なので、ドルを取引したい時にドルが下がるまで待つ必要はなく、「高く買って安く売る」という選択肢もあります。なので取引できるチャンスが2倍あるんです。面白いですね。
よくあるローソク足と呼ばれる、2色の棒グラフのような為替チャートを見ながら取引し、なんかトレーダーやってる感覚が味わえて楽しいです。笑

金利で儲ける
各通貨、スワップポイントと呼ばれる金利が設定されています。
その通貨を保有しているだけで、毎日金利が発生し、売買の利益とは別に受け取ることができます。
どの通貨を保有しても金利がもらえるのではなく、金利の低い通貨で金利の高い通貨を買った場合、もしくは金利の高い通貨で金利の低い通貨を売った場合、スワップポイントで稼ぐことが可能です。
金利を高くすればその通貨が買われやすくなります。そうするとその通貨の価値が上がり、輸入が有利になったりします。なので国の戦略に合わせて各通貨の金利が決められています。
最近ではドルの金利が高く、スワップポイントが高く設定されています。なので今ドルを買って保有しておき、高金利の戦略通りドル高が進めば、スワップと売買差益の2つで利益を得ることができます。
金利で儲かっていても保有してる通貨の価値がそれ以上に下がってしまえば、利益が相殺されたり、マイナスになることもあります。
オススメのFX口座
DMM FX
いろんな理由から自分は
をおすすめします。
自分が初めて口座開設した6年前くらい前は、「GMOクリック証券」が一番いいかなと思っていたんですが、その後DMMがめっちゃ伸びてきて今では口座数国内最大級。本当におすすめできるいい会社なので自分もDMMでも口座作りました。
DMMが良いと思った理由は以下です。
①FX業界最狭水準のスプレッド
②スマホアプリ対応有り
③全額信託保全
④サポートの充実
⑤取引ごとにポイントが貯まる
⑥最大20万円キャッシュバックキャンペーン

①FX業界最狭水準のスプレッド
スプレッドは狭ければ狭いほど間違いなくいいです。
スプレッドは取引する度にかかる「手数料」のようなものですから。
このスプレッドを狭くするというのは、取引量の多い口座でないと中々できません。ユニクロだからこそあの質の衣料品をあの価格で提供できているようなイメージです。
②スマホアプリ対応有り
自分が通貨を保有している際、「急に大きな値動きがあったらどうしよう」とか気になりますよね。予め指定した価格になったら自動で売買するような設定もできるのですが、ある程度動いたところで様子をみてから売買の判断をしたいという方も多いと思います。
その際プッシュ通知のリマインドがあり、アプリを通じてブラウザよりもサクサク情報の確認や決済の実行ができるのは大きな利点です。
FXや株を始めるとよく、値動きが気になってPC画面をずっとみてるなんて話を聞きますが、事前の指定とアプリ通知の二段構えで仕事中も不安にならずに済みます。
③全額信託保全
信託保全とはどういう事かというと、FX会社が倒産した際に、別会社が顧客の資産を返却してくれるという事です。正直自分は大手の倒産とかを想定してないので、あまり意識した事ないですが、大事な資産を預けるのだから信託保全がされてるというのは一つの安心材料になりますよね。
④サポートの充実
何かわからないことがあった時、それもお金が関わるようなことであればすぐに聞いて解決したいですよね。為替が動いている、つまり自分の資産が動いている最中に、緊急で何かを聞きたくなるようなことも発生しないとも限りません。
DMM FXでは「平日24時間電話サポート」、「業界初のLINE問い合わせ可能」となっています。
FXは土日はやっていないので、平日24時間サポートは十分過ぎるし、電話ですぐ聞けるのも安心ですね。LINEサポートはメール立ち上げるのが面倒な人には手軽で向いていると思います。(LINEサポートは多分自分は使いませんが)
けどサポートがしっかりしているかどうかは運営会社の信用にも関わります。
⑤取引ごとにポイントが貯まる
これ本当にすごいことです。スプレッドが最狭なのにさらにポイントが最小単位の1lotからつくとか本当にやばいです。このポイントは「1ポイント=1円」として現金への交換もできます。
取引数に応じてランクアップすればポイント付与も最大3倍になります。例えば、円/ポンド1lot取引でランクに応じて1〜3ポイントももらえます。
短期取引を沢山やって場数を踏むのにすごくいいシステムですね。
他のFX会社と大きく差をつけてるDMM FXのメリットです!
⑥最大20万円キャッシュバックキャンペーン
せっかく始めるなら待遇のいい時がいいですよね!
最大20万円キャッシュバック、大きいですよね!
DMMって、、、
今では本当に色んな事業をやってる企業です。
もう本当に色んなサービスやり過ぎて自分も把握しきれていないですが、有名なところだと、FXの他に「英会話」、「家事代行」、「3Dプリント」、「電子書籍」とか色々やってるIT企業のイメージが強いです。
何が言いたいかというと、広告塔はローラだし安心していい企業だと思うってことです。笑
今回1番では推さなかったGMOもめちゃめちゃ大手だし、スプレッドの狭さはDMMと大差ないし、広告塔は新垣結衣だし(個人的にはローラより好き)、二つ開設するのもありです。だけど初めてで、とりあえず一つならDMMのがいいと思います。ポイントは本当に魅力的。
口座開設はマイナンバーや身分証明書など、本人確認をしっかりされて開設します。
手続き自体は簡単で10分もあればできますが、開設完了まで数日かかることも。
万が一、ある口座でトラブルがあって取引できなくなった場合、もう一つ口座があれば確かにチャンスを逃さないメリットはあります。たまにいくつも口座開設を勧めるサイトありますが、ぶっちゃけ意味ないです。開設も管理も面倒ですし。
一応、各会社のスワップポイントの差を使った、複数口座を使う儲け方もあります。
けどある程度の資金が必要なので、今回の質問の趣旨とは異なるので省略します。

開設に必要な書類
口座を新規に開設する場合、以下のいずれかのパターンの本人確認書類が必要です。
【パターン1】合計2点
・「マイナンバー通知カード又はマイナンバー記載住民票」
・「顔写真付き本人確認書類(※1)」
【パターン2】合計1点
・「個人番号カード」
【パターン3】合計3点
・「マイナンバー通知カード又はマイナンバー記載住民票」
・「顔写真なし本人確認書類(※2)」2点
(※1)
・運転免許証
・住民基本台帳カード
・パスポート(日本国旅券)
・在留カード
・その他官公庁から発行又は発給された顔写真付き本人確認書類
(※2)
・健康保険証
・住民票の写し(発行から3ヵ月以内のもの)
・印鑑登録証明書(発行から3ヵ月以内のもの)
・特別永住者証明書
・その他官公庁から発行又は発給された顔写真なし本人確認書類
総括
何かしら投資初めてみたいって人はFXが手軽で楽しいです。
勿論、ノーリスクではないので最悪無くなっても大丈夫な余裕資金で始めるべきです。
とりあえずどこかで口座を開設したら、10〜20万円くらい入れて始めるのが良いと思います。自分は最初20万円からはじめました。
FXの勉強は世界の繋がりが見えてとても楽しいです。というかどんな投資も、考えながらやると勉強になるし、楽しいです。
周りに投資の話で盛り上がれる人が増えたら嬉しいなぁと、純粋に思う今日この頃です。
